つわりないとダウン症障害児が生まれる?原因は?妊娠中に予兆ある?

妊婦(妊娠中)
この記事は約12分で読めます。

「妊娠中につわりないとダウン症障害児」が生まれる原因になるという話がありますよね。

悪阻(つわり)が軽いと言っても無さすぎると「赤ちゃんがお腹で育っていないのか?」不安になってしまうものです。

では、「妊娠中につわりないとダウン症障害児が生まれる原因になる」というジンクスの真偽をみていきましょう。

 

広告
広告
↓欲しい物が激安に!楽天セール情報はこちら↓

つわりないとダウン症障害児が生まれるって本当!?

悪阻(つわり)ないとダウン症障害児の原因になるジンクスはデタラメです。

悪阻症状はママさんによって、軽かったり重かったりと個人差があります。

一概に悪阻が軽い(ない)からと言って、ダウン症の赤ちゃんを出産する原因にはなりません。

しかし、「悪阻(つわり)はお腹の胎児が順調に成長している証」という専門家もいます。

なので、一概に全く無関係とは言いにくいですが、医学的な根拠は現在報告されていないので安心しましょう。

 

つわり症状は「重い人・全くない人・雨の日だけある人」など、ママさんによって、それぞれです。

つわり症状でお腹の赤ちゃんがダウン症障害児であるという判断はできません。

悪阻が全く無いからといって不安になる必要はありません。

ですが、みんなと違って「つわりがない」と不安になるのも事実です。

安産できるのか?自分と子供は健康なのか?

詳しい情報は、「ダウン症妊娠中の予兆はつわりの有無?わからなかった?産む人の特徴」を参考にして解決しよう!

 

広告

つわりないと不安だけどダウン症障害児になる原因ではない!

つわりないと不安なのはわかりますが、ダウン症障害児になる原因にはならないので安心しましょう。

実は、ダウン症児がの赤ちゃんを妊娠する原因として、母親の卵子が影響します。

卵子は、母親が胎児のときに一生分を形成します。

そのため、卵子が卵巣の中にある時間が長いほど、遺伝を管理するDNAや染色体に負荷が蓄積して、細胞分裂の頻度も落ちてしまう。

 

ダウン症をはじめ、生まれる子供の先天的な症状や病気は、この卵子の老化が理由の一つです。

つまり、母親父親の年齢や生活スタイルもダウン症が生まれる要因となるので、理解しておく必要があります。

今はつわりがないママさんも後から急激に来る場合もあります。

「何が起こるかわからない・・・」というのが妊娠中なのです。

詳しくは、「つわりは何周目何ヶ月からどんなふうに始まる?」で解説しています。

つわりが始まる時期はママさんによって千差万別なので、「良し悪し」は一概に言えないものです。

つわりがない安産できる?悪阻ない人は健康?ダウン症になる不安は?
妊娠中に周囲のママさんのつわり話を聞くと、自分だけおかしいのか?そう思ってしまいますよね。「つわりがないと安産できない」そんな噂は聞いたことがあると思います。ここでは「つわりがない安産できるのか?悪阻ない人は健康なのか?悪阻がないとダウン症になるのか?」妊娠中に不安を抱える疑問にお答えしています。

 

広告

ダウン症障害児になる原因は4つあった!?

煙草(タバコ)の喫煙がダウン症の原因になる!

米国のCDCを中心とする共同研究では、ダウン症候群の調査で、34歳以下の母体で喫煙による発生リスク増加が2.98倍になると指摘しています。

また、タバコを喫煙する男性(父親)の精子異常も発生原因になります。

つまり愛煙家の夫婦の先天性異常児発生リスクの上昇は、肯定されるところでもあります。

妊娠中の禁煙は当然のこと。

それだけでなく、妊活中も父親と母親ともに期間限定でも喫煙を控えた方が良いでしょう。

また、妊娠中の「食べ物」や「飲み物」も赤ちゃんに大きな影響を与えます。

中でも、問題視されているのが、「紅茶やコーヒー」のカフェインです。

妊娠中に紅茶やコーヒーを飲んだ人は注意が必要!

当てはまる人は、「妊婦が紅茶を毎日飲んでたのはヤバイ?妊娠中にどんな悪影響がある?」のページを見ておこう!

妊娠中の紅茶やコーヒーのカフェインは赤ちゃんとママさんに悪影響を及ぼすこともあります。

 

高齢出産がダウン症の原因になる!

40歳で子供を妊娠した母親の流産率はおおよど50%以上です。

そして、生まれた赤ちゃんがダウン症を持つ確率は約100分の1になるという研究結果が報告されています。

因みに20~23歳のママさんの子供がダウン症児になる可能性は1667分の1です。

続いて、23~25歳では1200分の1になり、凡そ12〜16倍以上の差が生じます。

高齢の卵子(女性の場合)がダウン症の原因になる!

女性は年齢を積み重ねる当たり前ですが、卵子も劣化(老化)していきます。

とくに卵子は、母親が胎児(子供)のときに一生涯分が構築されます。

その為、卵子が卵巣の中にある期間が長いほど、遺伝を決定づける染色体やDNAにダメージが蓄積し、細胞分裂の力も老化してしまいます。

 

高齢の精子(男性の場合)がダウン症の原因になる!

女性の卵子ほどストレートな影響は皆無ですが父親の精子年齢も自閉症(ダウン症)の原因となることが研究報告されています。

父親(平均年齢30歳)が高齢な子供ほど、染色体を構成するDNA配列の変異が生じやすくなります。

研究チームは「父親の年齢が高いほど子供の自閉症や統合失調症が増加傾向にあるとの報告があり、関係している」としています。

 

広告

ダウン症障害児を妊娠中に何か予兆はあるもの?

妊娠中つわり「ない人・軽い人」もダウン症障害児を出産する確率は同じです。

なぜなら、ダウン症は受精卵の時点で決定されるからです。

つまり、ダウン症障害児の子供を妊娠しても予兆は無いということです。

ジンクスでは「悪阻(つわり)が軽かったり、全くなかったり、重かったりする」とダウン症の子供が生まれるという様々な説があります。

これは、事実無根なデタラメです。

中には「悪阻は母親のお腹で胎児が順調に成長している証拠」と発言する専門家もいます。

なので、医学的には証明されていませんが、一概には100%無関係とは言いきれません。

 

しかし、二人の子供(一人はダウン症)を育てているママさんに聞くと、「二人とも予兆はなく変わらない」と発言しています。

もちろん、検診することは大事なので、ちょっとでも「周りのママさんよりも違うな?」と違和感を覚えたら検査を受けましょう。

例えば、周りのママさんよりも「悪阻が軽かったり、悪阻が酷く長引いたり」するなど、心配なことがあれば、意欲的に検査することがオススメです。

もちろん、ある日を境につわりが始まることもあります。

中でも、雨の日につわり酷くなるママさんが多くいます。

今までつわりがないママさんも、ある雨の日を境に悪阻が始まる人もいます。

つわりがない人は、「雨の日はつわりぶり返してきつい酷い?妊婦と低気圧の関係と対策は?」を参考にしておこう!

今は、つわりが無くても雨の日に突然つわりが酷くなるママさんもいます。

 

広告

「ダウン症障害児だと妊娠中にわからなかったの?」先輩ママ達に聞いてみた!

2人目がダウン症でしたが、1人目の赤ちゃんと変わりませんでした。

つわりの有無とダウン症や自閉症は関係ないです。

他のママさんが言うようにデマ情報ですよ~!!

つわりの軽い人や全く症状無いママさんは多いです。

そのママさんたち全員がダウン症の子を産んでたら、世の中ダウン症の子供に溢れちゃいます。

ご心配なく☆むしろつわり軽くて妬ましいです…幸運過ぎます…

二人目の子供(長女)がダウン症でしたが…

一人目の出産のときとつわり症状は一緒でした。

慣れの分、一人目より楽だったかも。

五ヶ月に入る頃まで、ちょこっと吐き気があって食欲がない、くらい。

だから3かな。

正直、妊娠中に違いはないと思います。

あと、ダウン症は検査しないとわからないですよ。

ダウン症だからと言って、妊娠中のつわりに差はありません。

我が家でも一人(長男)がダウンちゃんですが、他の子と一緒でした。

ダウン症の子は受精する段階から決定しています。

卵子で1000個に1個、精子で5000匹に1匹、異質な形の染色体構造があります。

これがダウン症です。

ちなみに、ダウン症以外にも、通常と異なる構造の染色体によって生じてしまう奇形があります。

どうでしたか?

このように「ダウン症の子供は妊娠中に他の子供と変わらなかった・・・」というママさんに意見がほとんどです。

事実、ダウン症は受精する前~受精する段階で決まるので、お腹にいるときも普通の子供と同じように成長していきます。

ですが、ダウン症は前もってに検診しないと判明しないものです。

もし、不安があれば妊娠中に検査しましょう。

「悪阻がないとダウン症なんじゃないか?」と感じてしまうものですよね。

そこで、「つわりがないダウン症だから?妊娠中の予兆ある?確率はどれくらい?」のページで悩みを解決しよう!

 

広告

ダウン症障害児になる確率はどれくらい!?

ダウン症の幼児は出生する割合は、ママさんの総人口全体のおおよそ800人に1人。

ダウン症の赤ちゃんを産む確率は母親の妊娠出産する年齢でも差があり、母親が若い年齢である程、赤ちゃんがダウン症児になる可能性は落ちるといわれます。

ですが、41歳で産んだママさんの赤ちゃんがダウン症であるの割合は凡そ1/86ですが、これを確立にすると98.8%(85/86)はダウン症候群ではないことになるわけです。

 

43歳でも「98%」なので、比較的子供がダウン症になる確率は少ないと言えます。

98%という数字を「可能性が高い」と染色体異常に誘導して、ママさんを不安にさせることのないような気遣いが大切です。

逆に20代でも1000人に1人の確率でダウン症候群の児を出産することもあります。

 

ダウン症は一般的に見て高齢出産で生まれる可能性が上昇する傾向にあります。

しかし、ママさんの総人口と比較すると、ダウン症児の80%は非高齢出産で誕生しています。

高齢出産より、非高齢出産のママさんのほうが、出産件数が多いという調査報告もあります。

つまり、どんなママさんにもダウン症児を授かる可能性があります。

 

また、ダウン症の検査で1/5と結果がでても、ダウン症ではないこともありますし、1/300と出てもダウン症のケースもあります。

知的障害に関しては、胎児の段階で判明する検査はほとんどないでしょう。

もちろん、分娩時に難産で障がいを負うケースもあります。

 

広告

妊娠中つわり「ない・軽い人」はダウン症障害児の検査すべき?

基本的にダウン症の検査は任意検査になりますが、心配であれば検査をした方が良いでしょう。

新型出生前診断で、お産前に遺伝子異常(ダウン症)なのかどうかを認識出来ます。

検査の価格は20万ほど掛かり、保険が利かないため全額自己負担になります。

 

また、陽性反応が現れた際には、詳しく検診するために「羊水検査」をするのですが、これは流産の危険もあります。

そして検査によってダウン症を持った子を「産むのか?」「産まないのか?」と言う選択肢ができます。

つまり、この検査は「生まれてきたらダウン症だった・・・」というのを未然に防ぐ検査でもあります。

 

もちろん、検査結果では「ダウン症」と診断されても、そうじゃない子が生まれてくることもあり得ます。

また、分娩時に難産だったりすると脳に障害を持った軽度のダウン症が生まれてくることもあり得るでしょう。

他にも、ダウン症は受精の時点で確定されます。

なので、「妊娠経過の時点でなるかもわからない・・・」という事はありえません。

ダウン症の確率を低くする事はできません。

妊娠中の血液検査で、胎児のダウン症を含む染色体異常の確率を把握することができます。

 

広告

ダウン症だった場合は妊娠何週目のいつぐらいから検査でわかる?

検査では「妊娠(懐妊)15週〜16週あたり」から行うことが可能です。

例えば「羊水検査、じゅう毛検査、トリプルマーカーテスト、超音波診断、臍帯血検査」などで診断することができます。

この段階でダウン症だと分かった場合、妊娠を継続するか中絶するかで理解が大きく違います。

外見上の特徴であれば新生児でも分かることがあります。

中にはエコー写真の段階から明確に判明するケースもあります。

すこしでも疑問に思うママさんは一回検査を受けても良いでしょう。

 

広告

妊娠中につわりないママさんは稽留流産してる可能性がある!?

稽留流産と診断されたとしても、つわりが無くなることもあれば、つわりが続くことだってあります。

ですが、妊娠中につわり(悪阻)がパッタリ無くなったら稽留流産(赤ちゃんがお腹で死んでいる)可能性があります。

稽留流産とは、胎児が死亡しまっているのに子宮の中に居る状態のことを言います。

 

稽留流産は、何も症状がないことが大半ですが、なかには少量の出血がある方もいます。

自覚症状がないことが多いため、定期健診の超音波エコーをして「胎児の心拍が見えません」と先刻されて、はじめて発覚する状況も少なくありません。

一度心拍が見え無くても、排卵日の遅れなどの可能性をふまえて、もう一度診察をしてからの診断となります。

 

稽留流産を含む妊娠初期に起こる流産が発生する原因は、偶発的に現れる胎児の染色体異常がほとんどのため、防止することは出来ません。

つまり、つわりがない人は、稽留流産の危険もあるので気をつけましょう。

詳しくは、「妊娠中につわりがない人は危険?稽留流産する?共通点はある?」で解説しています。

「つわりがない」ということは、絶対に安心とは言えないのです。

 

広告

つわりないとダウン症障害児の原因になる?妊娠中に予兆はあるもの?~まとめ

このページであなたのお悩みは解消されたでしょうか?

「妊娠中につわりがないとダウン症が生まれる原因になる」というジンクスがありますが、これはあまり関係ないことがわかりましたよね。

しかし、悪阻はおなかの赤ちゃんが頑張って成長している証拠!

「他のママさんとなんか違う・・・」と感じたら検査を受けに行きましょう。

検査によっては「産むのか?」・「産まないのか?」選ぶことができます。

ですが、ダウン症や自閉症は受精の時から決まっています。

なので、妊娠中も健常者の子供と同じようにすくすく成長していくものです。

出産したら「ダウン症の子供だった」という話はよくあります。

心配であれば、しっかりと事前に検査するようにしましょう。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました