父の日と母の日が嫌いだから止めても良い?義両親と関係は大丈夫?

母の日
この記事は約8分で読めます。

父の日や母の日って非常に面倒ですよね?

 

特に義理の両親に贈るプレゼントは世の主婦にとってストレスになります。

「もう、義理の両親への母の日も父の日もプレゼントを贈るのをやめたい・・」

そんなときどうしたら良いでしょうか?

 

世の主婦たちの意見を踏まえて見ていきましょう。

 

広告
広告
↓欲しい物が激安に!楽天セール情報はこちら↓

父の日と母の日が嫌いだから止めても良い?

義理の両親への父の日や母の日プレゼントや手紙は強制ではありません。

 

自分が苦しいと思うのであれば、止めても良いでしょう。

 

父の日や母の日は「祝いの日」ですよね。

ストレスを抱えてまで、するようなことではありません。

 

それでは、本末転倒になってしまいます。

 

「義理の両親への父の日や母の日プレゼントをしないことで、非常識なのかもしれない・・・・」

と考える人もいますが、けっしてそんなことはありません。

 

むしろ、そこまで気を配れるような素敵な奥さんであるという証明でもあります。

 

そもそも、本来であれば「義理の両親への父の日や母の日プレゼント」は、

ご主人がやるべきです。

 

どうしても辛いのであれば、ご主人に相談してみましょう。

 

「母の日 夫の母 プレゼント やめたい」に関する記事も併せて読みましょう。

母の日に夫の母へのプレゼントは必要なの?何もしないとどうなるの?
母の日は感謝の気持ちをプレゼントとして形に表す行事。でも何を上げていいのかわかりませんよね?特にお義母さんには・・・・・・場合によっては母の日のプレゼントによって関係が悪化することもあります。そこで、このページでは「母の日の自分へのご褒美は何がいいのか?世間の主婦は何を買ってるのか?」を紹介します。

 

広告

義両親にプレゼントを贈らなくても人間関係は大丈夫?

心配はいりません。

 

人間関係に悪影響はないでしょう。

 

そもそも、義両親はあなたらからのギフトやプレゼントは期待していません。

 

「母の日 父の日 嫁からプレゼント 欲しい?」に関する記事も併せて読みましょう。

義両親に父の日と母の日を何もあげないのはアリ?世の主婦の意見は?
母の日を祝う人の割合ってどれくらいなのでしょうか?「プレゼント選びや手紙の書き方」に頭を抱えている人も多くいます。奥さんに聞くと「母の日は面倒だからやりたくない」というのが本音のよう。ここでは母の日にプレゼントをあげない人の割合はどれくらいなのか?紹介。なぜ母の日を贈らないのか?アンケートしました。

なので、あげなくても人間関係がギクシャクすることはありません。

 

義両親へのプレゼントは「あげないよりは、あげたほうがマシ」くらいに考えましょう。

 

けっして、プレゼントが無くなったからと言って、

義両親と仲が悪くなることはないでしょう。

 

広告

世間の主婦は義両親に父の日と母の日を贈っているの?

世間の主婦の声①

我が家ではプレゼントなんて贈ってないですよ。

結婚して3年目くらいまでは、贈っていましたが・・・

最近では、めっきりなくなりましたね。

でも普通に接してくれていますし、嫌みを言われることはありません。

 

世間の主婦の声②

一昨年からやらなくなりました。

ずっと義父や義母に母の日や父の日のプレゼントを贈るのが苦痛でした。

主人に相談したら、「やめていいよ」って言われたのでやめました。

毎年、正月に主人の実家に行きますが、まったく何も言われません。

手土産を持っていったり、子供に顔を見に行かせたりしてれば大丈夫なのでは?

 

世間の主婦の声③

別に必要ないと思います。

そもそも、なんでプレゼントを贈るのか?謎ですね。

私もはじめは贈っていましたが、止めましたね。

でも、何も変わらないかな・・・

ってか、そもそも贈る必要があったのか?

嫌ならやめるべきだと思いますね。

というかなんでプレゼントなんてしてるの?

 

世間の主婦の声④

私は子供がまだ4歳なので、100円均一でメッセージカードを買ってきて、

子供に「一言メッセージ」を書かせています。

最近では、子供も毎年の楽しみになっているようで、

「ママ~~新しいカード買ってきて~~」と乗り気になっています。

私がプレゼントをあげるよりも、孫からの手紙の方が嬉しいみたいですね。

子供も乗り気だし、義理の両親も喜ぶし、私も楽だし、

一石三鳥です。

本当に楽チンですね。

 

どうでしたか?

 

このように「父の日と母の日が嫌いでめんどうなら止めても良い」とい意見が多いことがわかります。

 

そもそも、義理の両親は父の日と母の日のプレゼントを期待していません。

 

もちろん、実の息子である旦那さんからのプレゼントは欲しいと思いますが。

 

つまり、あなたがプレゼントを贈るのではなく、

旦那さんに毎年、贈るように言うのが正しい行いでしょう。

「母の日 父の日 義父 義母 どうする?」に関する記事も併せて読みましょう。

義母が母の日のお礼なしで無反応な理由は?プレゼントしなきゃダメ?
5月14日は母の日ですが悩みの原因となるのが「義母への母の日プレゼントをあげるべきか?」ということ。世間にはお礼しない義母もいます。ここでは義母(お姑)が母の日のお礼なしって嫌がらせなのか?紹介しています。また義母へ母の日のプレゼントを翌年もあげるべきなのか?についても知っていきましょう。
義母へ母の日にエプロンを贈ったら喜ぶ?人気ハイブランドなら良い?
母の日といえば、義母(旦那さんの母親)に何を贈るべきなのか?プレゼント選びによっては今後の嫁姑の関係にヒビが入ることも。そこで5月14日の母の日は義母(お姑)に今年エプロンのプレゼントを贈りたい!と考えている人も多い。ここでは義母(お姑)に母の日でエプロンのプレゼントを贈るのはアリなのか紹介します。

 

広告

旦那(夫)からお金を徴収して通販でプレゼントを購入するのもオススメです。

もし、「義理の両親に父の日と母の日にプレゼントを贈るのをやめたことで、少しでも人間関係がギクシャクするのが怖い」

というのであれば旦那さんを使いましょう。

 

そもそも、本来であれば旦那(夫)が実母や実父にプレゼントを贈ればいいことです。

 

そんなときは、ご主人からお金を徴収して、プレゼントを購入しましょう。

 

「楽天」などのインターネット通販などで購入するのがオススメですよ。

インターネット通販の購入であれば、

 

「義両親の住所に贈ることができる」

「顔を合わせなくて済む」

「買い物に行く手間が省ける」

「簡単にギフトプレゼントが見つかる」

 

などメリットがたくさんあります。

スーパーや百貨店などに買いに行くと、3時間くらいかかりますが、

インターネット通販であれば10分くらいで購入できます。

 

例えばオススメされている人気スイーツギフトはこちら。

義理の両親に母の日や父の日のプレゼントするのが嫌であれば、

止めても良いですが、心配であればご主人からお金を徴収して、

インターネット通販でちゃちゃっと買ってしまいましょう。

「母の日 義母 食べたいもの 本当に欲しいもの」に関する記事も併せて読みましょう。

母の日に義母へ現金の贈り物はアリ?渡し方のマナーを守れば良い?
義母への母の日ギフトの金額(予算費用)はいくらがいいのか?義母に失礼だと感じさせない妥当な金額って難しいです。金額(予算費用)が決まってもプレゼントを考えなきゃいけないですよね。ここでは義母への母の日ギフトの金額(予算費用)はいくらなのか?紹介しています。現金渡しはアリなのか?疑問にお答えします。
母の日に食べたいものって何?母親はなにをたべたい?甘いものは?
「母親の母の日に贈る食べ物は何が喜ばれるのだろうか?」疑問に思いますよね。実は、母親の母の日に食べ物を贈りたいと考える人もいますが、そこにはちゃんとルールがあるのです。ここでは母親の母の日に贈る食べ物は何が喜ばれるのか?紹介しています。また喜ばれないプレゼントとは何なのでしょうか?

 

広告

義両親へのプレゼントは止めても問題ないが、実母や実父へのギフトは贈るべき?

義理の両親にプレゼントを贈るのは止めても良いですが、

実の親へのプレゼントは、可能であればちゃんとあげるべきでしょう。

 

実は、母の日や父の日に「自分の子供からプレゼントが欲しい」と感じている親は意外にも多いのです。

 

「母の日 父の日 子供 プレゼント 欲しい?」に関する記事も併せて読みましょう。

母の日なのに無視され悲しいときどうする?楽しく幸せに過ごすには?
「母の日は大嫌い!無くなればいいのに!」あなたはそう思いませんか?確かに母の日は苦痛ですし、面倒ではありますよね。ここでは「母の日は大嫌い!」という方へ周囲の人間は母の日をどう思っているのか?紹介しています。また、姑(義母)にプレゼントあげているのか?解説しています。

「実の親だから気を使わなくてもいい・・・」

と思いがちですが、両親の本音を聞いてみると、

「子どもから何もなくて悲しい」と感じている親が多いようですね。

 

もちろん、あなたが両親のことが嫌いで、プレゼントをあげたくないのであれば、

父の日も母の日も無視して良いでしょう。

 

広告

父の日と母の日が嫌いから止めても良い?義理の両親との人間関係は大丈夫?~まとめ

このページであなたのお悩みは解消されたでしょうか?

 

「義理の両親に父の日と母の日のプレゼントを毎年、贈るべきなのか?」

悩んでいる奥さんは多いですが、そんな必要はありません。

 

それがストレスになるなら止めてしまっても良いでしょう。

 

そもそも、義理の両親は「あなた(息子の嫁)」からのプレゼントは期待していません。

「嫌われたらどうしよう・・・?」

そう考えるでしょううが、プレゼントを贈らなくても、

それが原因で嫌われることはありません。

 

もし、気になるのであれば、ご主人からお金を徴収して、

インターネット通販で買うと便利ですよ。

 

お子さんがいるのであれば、子供にお手紙を書かせている主婦もいます。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました