毎年、面倒になるのが「父の日と母の日」ですよね。
もちろん、子供や旦那からプレゼント貰って喜ぶ主婦もいますが、
一方で「義理の両親へのプレゼントに悩んでいる・・・・」そんな奥さんも多い。
では、義理の両親への父の日と母の日のプレゼントは、
本当にあげる必要があるのでしょうか?
世間の主婦の意見を踏まえてみていきしょう。
義両親に父の日と母の日を何もあげないのはアリ?人間関係が悪くならないの?
基本的には、父の日と母の日も義理の両親にプレゼントはあげた方が良いでしょう。
しかし、「あげないよりかは、あげたほうが良い」という程度です。
なので人間関係がギクシャクすることはありませんし、
義父母も嫁(あなたら)からのプレゼントは期待していません。
どちらかというと、実の息子であるご主人(実の息子)からプレゼントして欲しいと感じています。
「母の日 夫の母 プレゼント しなくていい?」に関する記事も併せて読みましょう。
義両親に父の日と母の日は、あくまでも任意(ご厚意)であり、
強制でも義務でもありません。
あなたが義理の両親への「父の日と母の日」に贈るプレゼントを、
負担に感じているなら、一刻も早くやめましょう。
むしろ、「今までよくぞ頑張ってきた」と自分を褒めてあげましょう。
世間では、嫌な義父や義母もいますからね。
✔「プレゼントをもらって当たり前だと思っている」
✔「せっかく、プレゼントをあげているのに喜んでくれない」
そんな義理の両親にはあげたくなくなります。
「母の日 母親 死ねばいいのに・・・ 」に関する記事も併せて読みましょう。
「母の日にプレゼントをあげるのは喜んでくれるから!」
というのが世間一般の声です。
実際に、に聞いてみると、
「正直言って、義両親への母の日も父の日も面倒だからやりたくない・・・・」
というのが本音のよう。
結論として、義両親がプレゼントをあげても喜んでくれないのであれば、
あげる必要はないというのが常識。
「母の日 義母 喜ばない 殺したい」に関する記事も併せて読みましょう。
では、義両親にしっかりプレゼントずる人の割合ってどれくらいなのでしょうか?
「プレゼント選び」や「手紙の書き方」などに頭を抱えている人も多くいます。
義両親への「父の日と母の日プレゼント」はみんなどうしてる?世の先輩主婦にアンケートしてみた
東京都在住_35歳_M・Sさん 何もしていません。 3年位前までは、やってましたけど・・・ ちょっとギクシャクしちゃうかな?って思ってたけど、 別にヘッチャラでしたね。 まあ、顔合わせるもの年に5回くらいなので。 東京都在住_33歳_K・Sさん 毎年、義母と義父にはプレゼントを贈っていますよ! とは言っても石鹸とかタオルとか貰い物をあげているだけですけどね・・・ 母の日と父の日ってプレゼントを選ぶのが面倒なんですよね・・・ 一昨年までは、百貨店で母の日フェアしている商品を買っていましたが、 お返しが来なくなり止めました。 来年からはやらないかな・・・ 群馬県在住_43歳_H・Aさん 毎年になると通販でスイーツギフトを買って当日発着しています。 通販便利ですよーー!! 嫌いな義父母の顔見なくて済むしね(^^♪ あまりプレゼントを買うのも乗り気じゃないけど・・・ 神奈川在住_37歳_F・Aさん うちは何していません。 義母に「そんなことしなくて良いよ!」 って言われているのでその通りにしています。 「義父母への母の日と父の日は何もやらない」 というママ友もわたしの周りには多いです。 東京都在住_29歳_Y・Sさん 「母の日も父の日のプレゼント」は送っていません! だってお返しに何もくれないんだもん・・・・ 遠方に住んでいるので、それくらいでいいかと・・・ まあ一応、父の日と母の日の年に2回は、 子供にメッセージカード書かせて送っています。 子供がいるなら、この方法はオススメですよ! 埼玉県在住_30歳_H・Hさん 以前、遠方に住んでいる義父に「面倒だからやめていいよ・・・」 って言われてから一切やらなくなりました。 まあ、確かに面倒ですけどね・・・・ なので、母の日と父の日は子供にお手紙書かせて送っています。 時々プレゼントを添えていますが・・・ 基本的にはお手紙だけですね。 埼玉県在住_43歳_A・Eさん 我が家では、娘と息子にお手紙を手書きで書いて贈りますね。 プレゼントを贈るのは父親(旦那)の役目なので・・・・ 義理の両親には「一緒に選びました」って言っています(笑) 旦那に口裏合わせてもらってるから、本当は1円も払ってないけど・・・ 滋賀県在住_35歳_男性_F・Fさん 毎年、母の日には親族で集まって、お食事会していますよ。 まあ、正直言っていきたくないですが・・・ レストランを予約してご飯を食べに行っています。 「家族が揃う。」と義母が楽しみにしているので・・・・ まあ、主人の親孝行ですね。 大阪府在住_46歳_T・Tさん お食事には行きますよ・・・ プレゼントは主人が贈る係だから、私は何もしていません。 つまり実質、母の日にわたしは何もしていません。 私は主人にプレゼントを買わせて、みんなで買ったことにしています(笑) 義父母への母の日と父の日なんて、悪しき風趣だと思いますね |
どうでしたか?
このように何もしていないという人が半数以上(2人に1人)はいるようですね。
つまり、実質的に母の日のプレゼントを贈っている人は凡そ50%くらいでしょう。
もちろん、遠方に住んでいるなどの生活環境も理由の一つです。
だから、プレゼントはあげずに済ませている人も多い傾向にあるようです。
義両親への「父の日と母の日プレゼント問題」を先輩主婦(嫁)はどうやって解決してるの?
「もはや何もしていない」
実は、「何もしていない」という主婦が圧倒的多数です。
2人に1人は何もしていないということが、
アンケート調査でわかりましたね。
「何もしなくなったら人間関係が悪化しないか?」
そう考える気持ちもわかりますが、意外にも大丈夫なようですね。
「子供に手紙や絵を書かせている」
お子さんがいる家庭であれば、子供に手紙を書かせているという主婦は多くいます。
「嫁のわたしからのプレゼントよりも孫からの手紙や絵の方が喜ぶから」
という理由ですね。
上記のアンケートにも数名いましたね。
お子さんがいる家庭であれば、かなりオススメの方法です。
「糖尿病 義父 子供の手紙 オススメ」に関する記事も併せて読みましょう。
「旦那(主人)に買わせている」
義父母への母の日や父の日は本来、
実の子供である「ご主人」がやるものですよね。
旦那と話し合ってみてはいかかでしょう?
実は義父母も嫁からのプレゼントではなく、
実の子供(旦那)からのプレゼントを期待しています。
「母の日 面倒 どうしたら良い?」に関する記事も併せて読みましょう。
母の日にプレゼントをあげない人の割合はどれくらい?なぜ贈らないの?~まとめ
このページであなたのお悩みは解消されたでしょうか?
「義父母に母の日と父の日を祝う人の割合ってどれくらい?」
というアンケートのリサーチ意識調査はいかがでしたか?
しっかりと母の日と父の日を祝う人もいれば、
プレゼントどころか、全く何もやらないという人もいますね。
プレゼントを贈っていれば、
子供にお手紙や絵を書かせているという人も多いです。
無理して義父母の母の日と父の日を祝う必要なんてありませんからね。
コメント