見奈良コスモスまつり2020は15,000㎡(約4,500坪)の広大な敷地で開催されます。
毎年9月上旬~10月上旬にかけて約200万本のコスモスが会場一面に咲き誇ります。
会場周辺には商業施設(ショッピングモール)があるのも魅力!
そこでも、コスモス祭りにちなんだイベントがやっています。
見奈良コスモスまつり2020の開花見頃はいつ?
愛媛県東温市に咲き誇るコスモスは、9月上旬~10月上旬までが開花見頃!
実は、コスモスは土地(都道府県)によって少しだけ、開花見頃が変わる植物。
会場では「ピンクやパープル」など様々な色のコスモスが咲いています。(9月上旬はそこまでコスモスが咲いてない印象)

コスモスが一面に広がる美しさは圧巻で、愛媛県東温市に足を運んだら、必ず見ておくべき絶景です。
なので、愛媛県見奈良コスモスまつり2020に行くなら、その土地のコスモスの開花見頃である、9月上旬~10月上旬までの期間がオススメ!
特に10月初旬は一番の開花見頃です。
一番美しいコスモス畑が見たいなら9月下旬~10月初旬がオススメ!
「コスモス」は総称なだけで、実際はコスモスにも色々な品種があり、色も花弁も違います。

ぜひ、どこかで時間を作って見奈良コスモスまつり2020に参加してみよう!
雄大な皿ヶ峰を背景に写真撮影するインスタグラマーも多く来ます!
また、会場周辺には、商業施設や飲食店も充実しているので、そちらに寄るのもヨシ!
コスモス祭りの帰りに時間があれば、足を運んでみよう!
コスモス祭りにちなんだ、イベントも実施していますよ。
見奈良コスモスまつり2020の見どころは?
約200万本のコスモス畑!
見奈良コスモスまつりでは、毎年、200万本ものコスモスが咲く、光景を見ることができます。
地域の人たちが丹精込めて植えた、コスモスが咲く姿は圧巻の美しさです。
この愛媛県東温市のコスモス畑は、県内の絶景スポットの一つでもあります。
愛媛県に赴く機会があるなら寄ってでも見ておくべき光景!
そのコスモス畑を見るために、毎年、多くの来場者が国内だけでなく海外から足を運んできます。
遠方からはるばる見に来る人がいるほど、「愛媛県東温市のコスモス畑」は魅力的なのです。
また、写真に撮ればインスタ映え間違いなし!
なので、必ずスマホのカメラに収めておこう!
愛媛県東温市のコスモス畑には、数々の有名なインスタグラマーも来ていますよ。
お祭りに関する動画はこちら
出典:http://www.lesp.co.jp/
開催期間中のイベントが魅力的!
見奈良コスモスまつりでは、会場周辺に多数の商業施設が存在します。
そこで、見奈良コスモスまつりの開催期間中は、例年、会場周辺の商業施設(ショッピングモール)でもイベントを実施します。
店内(ショッピングモール)にはコスモス関連の商品も多数販売されています。
中でもコスモスの絵柄のコップはオススメですよ!
ちなみに、会場周辺にある各施設を利用すると、利楽ペア宿泊券や入浴券、坊っちゃん劇場観劇券等が当たるコスモスくじがもらえます。
愛媛県の絶品グルメを満喫できる!
見奈良コスモスまつりの期間中に毎日開催される、「フードガーデン」では、愛媛県でしか食べられない絶品グルメを堪能できます。
愛媛県の食材を生かした、佐世保バーガーは絶品です。
ほかにも、多数のご当地グルメがあるので、ぜひ食べておこう!
同じくお祭り期間中に毎日開催される「物産市場」では、地元のスイーツやフルーツを堪能することができます。
愛媛県産の「葡萄(ぶどう)・リンゴ・梨」などの果物やその食材を生かしたスイーツも堪能しておこう!

出典:http://www.lesp.co.jp/
会場周辺の商業施設「レスパスシティ」は観光スポットが多数!
コスモス畑の会場周辺には、多数の商業施設が設置されており、そこでもコスモス祭りにちなんだイベントが実施されています。
下記のお店がその商業施設です。
✔あさつゆマルシェ新鮮野菜と東温ブランド製品の販売。
✔クルースモールクールス・モールなどのアウトレットモールで、コスモス祭りにちなんだイベントが開催しています。
✔坊ちゃん劇場地域貢献と地域活性化を目的に建てた劇場で、瀬戸内の歴史文化伝統をテーマにした演目を公演
✔見奈良天然温泉利楽深さ1500mの砂岩・泥岩層の割れ目から湧水する50℃の源泉、神経痛や筋肉痛に効く
見奈良コスモスまつり2020の開催期間の日程はいつ?
高愛媛県小林市で開催される「見奈良コスモスまつり」は、例年、9月上旬~10月上旬に実施されます。
ちなみに、2019年の見奈良コスモスまつりの開催期間は、「9月14日~10月14」でした。
同じく、見奈良コスモスまつり2020も「9月14日~10月14」くらいで開催されます。
例年のことですが、お祭りの開催日程はコスモスの開花状況に次第で、直前まで多少の変更があります。
開花状況は、自然の中で生きているコスモスなので、誰にも予想できませんよね。
なので、事前に見奈良コスモスまつり2020の公式ウェブサイトで確認しておこう!
開催期間中に会場周辺の商業施設でもイベント(主に物産など)をやっているので、興味があれば立ち寄ってみよう!
開催期間中は多くの観光客も訪れるので、混雑が苦手な人は午前中に会場入りすると良いですよ!
*日程・時間は多少の変更があるので公式サイトで事前確認しよう*
関連記事>>>「まだまだある!各地域の魅力的なコスモスのイベント情報もぜひ見てね!」
見奈良コスモスまつり2020の混雑状況は?
見奈良コスモスまつりでは、毎年、多くの訪問者や地域の人(愛媛県民)が楽しみにやってきます。
外国から来る人もたまにいます。
見奈良コスモスまつりの来場者の動員数は例年、数十万人にも上るほど人気のイベント!
なので、見奈良コスモスまつり2020の会場(コスモス畑)でも、当然、参加者による混雑が予測されます。
中でも、9月下旬~10月初旬はコスモスの一番の開花見頃!
その時期は、お昼ごろ(12時~16時)にかけて、混雑がピークを向かえます。
また、見奈良コスモスまつり2020開催期間中は会場付近の商業施設でもイベントも行われるので、店内でも当然、混雑します。
ですが、会場(コスモス畑)は広大な場所で、お祭りの開催期間が30日間ほどなので、コスモス畑を見に行くのがメインなら混雑は気になるほどではありません。
「祭り」と聞くと、屋台(縁日)など、人混みの中を歩くように思いますよね?
しかし、同じ屋外でのイベントでも、喧騒もなければ、人混みもありません。
高愛媛県小林市で人気のある観光名所くらいに考えておこう!
もちろん、少しの混雑でも苦手なら平日の月曜日~金曜日に行くのもヨシ!
もちろん、土日祝日に足を運んでも十分に楽しめます。
見奈良コスモスまつり2020は、会場が広いので、人混みに酔うことはまずありません。
混雑を気にする必要もありません。
そこは、安心しましょう。
しかし、会場周辺の商業施設では、コスモス祭りにちなんだイベントがやっているので、店内は少し混雑を感じるでしょう。
また、車で行く人も渋滞にハマることはないので大丈夫でしょう。
見奈良コスモスまつり2020の開催場所は愛媛県のどこ?
イベント会場:見奈良菜の花まつり(レスパス・シティ・クールスモール周辺)
住所: 〒791-0211 愛媛県東温市見奈良1125
料金:入場料は無料(イベントは有料)
日時:9月14日~10月14(多少の変更あり)
休園日:開催期間中は無休
時間:会場内は時間制限なし
問い合わせ:089-955-1216(見奈良コスモスまつり実行委員会)
MAPはこちらへ見奈良コスモスまつり2020へのアクセス方法は?
歩いていく場合
「見奈良駅」に下車して徒歩10分。
「横河原駅」に下車して徒歩10分。
伊予鉄道バス(森松横河原線)に乗り、利楽温泉坊っちゃん劇場前に下車すぐ
歩いていく場合は、電車で行くこともできますし、バスで行くことも可能です。
最寄駅から徒歩10分なので、電車で行くのもオススメです。
車(自動車)で行く場合
国道11号線→北野田交差点南→県道193号線松山刑務所交差点東へ
駐車場はショッピングモール(レスパスシティ)にて、無料開放しているのでそちらに停めよう。
ちなみに、レスパスシティでは、コスモス祭りにちなんだイベントが開催しています。
見奈良コスモスまつり2020に行くなら駐車場はどこがオススメ?
レスパスシティ(クールス・モール)
無料駐車場が解放しているので、ここに車を停めるのがオススメ!
また、コスモス祭りにちなんだイベントが開催しています。
住所:〒791-0211 愛媛県東温市見奈良1125
MAPはこちらへ坊っちゃん劇場
レスパスシティと同じく会場付近にある劇場です。
ここにも車を停めることができるので、ぜひ利用してみよう!
よほどのことがない限り、坊っちゃん劇場もしくはレスパスシティのどちらかの駐車場は空いています。
〒791-0211 愛媛県東温市見奈良1125
MAPはこちらへ見奈良コスモスまつり2020はコロナで中止!?
2020年、コロナウィルスによって多くの死者が出て、世界が混乱しています。
それに伴って、世界各国の有名なお祭りイベントも開催中止もしくは延期になっています。
もちろん、日本国内でも影響が出ており、2020年の4月頃からイベントが中止になっています。
開催中止の背景として「三密の予防・拡散防止・集団感染防止」など様々です。
同じように見奈良コスモスまつり2020も中止になるかもしれません。
可能性は十分になるのです。
なので「見奈良コスモスまつり」の公式WEBサイトを事前に確認しよう。
見奈良コスモスまつり2020が開催中止であれば、公式で必ず告知があります。
見奈良コスモスまつり2020の開花見頃は?日程は?アクセスは?~まとめ
このページであなたのお悩みは解決できたでしょうか?
見奈良コスモスまつり2020の開花見頃は9月上旬~10月上旬です。
コスモスといっても、生育地域(県)によって、開花見頃は少しだけ異なるのです。
また、見奈良コスモスまつり2020の混雑状況ですが、土日祝日の12時~15時にかけてピークを迎えます。
念のため、車の渋滞の可能性も考えて、午前中に行くのもオススメです。
もちろん、見奈良コスモスまつり2020の会場内は広いのでコスモスを眺めるだけなら何も心配いりません。
開催期間も30日ほどあり、会場も広いため、コスモス畑を散策するなら楽しめますよ!
なので、土日祝日に会場に訪れても心配なし!
会場周辺には、商業施設(ショッピングモール)も多数あるので、そちらによるのもヨシ!
コスモス祭りに関連したイベントが開催しています。
ただ、イベントを開催しているショッピングモールの店内は少しだけ混雑するでしょう。
もしイベント目的なら午前中に会場入りしよう!
コメント