ママ友が年上ばかりの付き合い方は?敬語が良い?みんな年上苦手?

ママ友
この記事は約7分で読めます。

母親同士のコミュニティといえば、ママ友の交流です。

でも、ママ友が年上だと、ちょっと気を使ってしまいますよね。「敬語を崩さないべきなのか?」・「失礼のないように接する方法あるのか?」色々と悩みは尽きないものです。

では、ページを読み進めて解決していきましょう。

 

広告
広告
↓欲しい物が激安に!楽天セール情報はこちら↓

ママ友が年上ばかりの付き合い方は?

ママ友が年上ばかりの付き合い方は「無理をしない」ことがポイント。

性格が合わない人達と波風立てず上手につき合おうと考えるのは止めましょう。

人は人、自分は自分と割り切っていれば、年上のママ友さんと接するときに、気持ちが楽になります。子育てに自身の年齢は無関係なので、「ママ友は子供アリ期の関係」と割り切ると相手と接しやすくなります。

ママ友との交流は、あまり深く考えないのが一番です。

年上のママ友さんだと、「疲れてしまう」のも相性なので仕方ないですが、それほど真剣に考えずその場その場で「良いところどり」するくらいの楽な気持ちでいましょう。

例えば、ママ友が年上の方だと、交流には悩む人も多くいます。

ですが、嫌味にならない程度のさりげない話し方や(敬語も含め)でしゃばら過ぎずも自己主張はして、いろいろ方法を探るのもオススメです。

ある程度、一線を引いたママ友交流の中にも、必ず共感できるところはあります。

このように、色々なママ友交をたくさん見つけていくことが、今後、自分のママ友交流の為にもなります。

年上でも年下でも、本当に気が合うママ友さんは現れます。

自分が素で居れるママ友と出会えることが一番です。

 

広告

幼稚園の年上ママ友には敬語を崩さない方が良い?

基本的に幼稚園の年上ママ友には敬語を崩さない方が良いでしょう。

そもそも、ママ友同士は年上年下関係なく、敬語で話す方が無難です。

お互い学生ではなく、子を持つ大人なので「大人対応」するようにしましょう。

また、年上のママ友さんによっては、「友達じゃないから敬語を使って欲しい・・・」と考える人もいます。もちろん、相手によっては、「タメ口でいいよ!!」と言ってくれる人もいますが、基本的に相手に失礼のないように敬語を話した方が良いでしょう。

年上のママ友に「敬語じゃなくていいよ!!」と申し出があったら、相手の意思を尊重してタメ口で話しましょう。

 

広告

みんな年上ママ友を苦手でうざいと感じている?若いママ友たちに聞いてた!

私は今高齢ママになると思いますが、自分が若いときは周囲の年上ママさんが好きでした。

好意的だし、ママ以外の生活の知恵が豊富だし、オシャレで勉強になりました。

ママ友に限らず、相手が内心どう感じているなんて相手にしかわかりません。

お互い大人なんですから、嫌悪感を表に出すような人は相手にしなければいいだけだと思います。

年齢でママ友の交流を区別したことはないですね。

結論からいうとママ友は自然に出来るので、無理して挨拶して話かけていくものではないです。

子供が良いママ友の出会いを運んできてくれます。

また、恐らく若いママからは得るものはそこまでないですよ。

ママ友として子供関係の話すだけなら、そこまで年齢関係無いとは思います。

でも、年上ママさんにも面倒な人はいますね。

子供絡みとは言え世間一般の話から、親しくなると踏み込んだ話しとかになると思うのです。

そうなると、ママ友がかなり年上だと、こっちも気も遣うし、その時代の話もズレて合わない。

また年上のママさんによっては威圧的な先輩風吹かす人もいますからね。

年齢よりも、ママ友さんの人柄や教育への考え方が大事!!

経済格差が大きく乖離(かいり)していないママ友とのお付き合いが楽です。

なので、子が幼稚園に入園するまでは、習い事が同じだったママ友が一人いただけで、あとは入園後に出来ました。

どうでしたか?

このように「年上のママ友は苦手・・・」という人がいる一方で、「年上のママ友も仲良くなれる」という意見もあります。

つまり、年齢関係なく、相手の人柄が大切であることがわかりますね。

 

広告

年の離れた年上ママ友から怖い反感を買わない方法は?

「若いですね」という発言はNG!

あなたの年齢が下にも関わらず、年上のママ友に「若い」という言葉を使うと、相手によっては、嫌みに聞こえてしまう場合もあります。

「若いってあなたの方が若いじゃん!!!嫌味か!!!」と思われてしまうこともあります。

年下ママさんかたの若いという発言は、「若作りしている!!!」という意味に変わってしまうこともあります。

 

懐かしいという発言はNG!

10歳以上歳が離れたママ友も今や稀有な存在ではありませんよね。

ですが、年上だと認識しても親しくなると、気が緩んで言ってしまいそうな危険なNGワードがあります。それは、「ちっちゃい頃見てました」「生まれる前なので知らない」「実家の母が言っていました」という言動です。

「おばさん」と言わんばかりに、歳の差を自覚させるような言葉は、年上ママに反感を買うので気を付けたいですね。

 

美容の話は極力自分からしない

年齢を重ねると、どうしても若い頃より、美容や肌のケアを入念に行う必要が出てきます。

これは老化現象なので仕方ないことです。

例えば、あなたが「最近、シワが目立つようになってきた・・・」と発言すると、年上のママ友は「悪かったな!!!あなたよりもシワだらけで!!!」という嫌味に聞こえることもあります。あなたの美容の悩みは、年上のママ友からすれば、ちっぽけな悩みなのです。

それを年上のママ友に言われたら「私への嫌味か!!!」と思うでしょう。

なので、年上のママ友には、極力美容の話はしないようしましょう。

同じような理由で、健康に関する話もNGです。

 

カラオケの選曲には気を付ける

年上ママが多いカラオケでは、ジェネレーションギャップが顕著になるもの。

やはりママ友同士の時代のズレが一番出やすいのはシーンはカラオケの選曲です。

ママ友同士に限らず、年の差カップルなどでもよく話題に上るエピソードですね。ここ最近のカラオケはキッズメニューもバラエティ豊富で騒いでも注意されないカラオケが子連れのママたちに非常に人気です。

年上ママ友さんとジェネレーションギャップを感じさせたくない場合は、最近流行の曲や子どもウケの良い曲などを選曲しましょう。

 

広告

若いママ友と年上のママ友は合わないもの!?

若いママ友にとって、年上のママ友は気を使わなければいけない存在ですよね。

ですが、「合わない」というのは、また別の話です。

年齢差があっても、「合う」ママ友は必ずいます。

 

要するに年齢差ではなく、相手の人柄で関係性は大きく変わってきます。

年上ママ友さんにも、もちろん接しやすい良い人もいれば、反対に若いママ友さんの中に、思わず人格を疑いたくなるようなママさんもいます。

結局のところ、「合う」・「合わない」は相手のママ友さんの人柄や自分との相性で大きく変わります。

 

広告

偉そうな年上の苦手なママ友は上手に避けるのが一番!!

幼稚園や保育園に必ず一人はいるのが、偉そうな年上の苦手なママ友ですよね。

こういった面倒なママ友さんは、上手に避けるのが一番です。

でも、上手に避けるって難しいですよね。

まず、簡単な方法として、二人きりにならないように心がけましょう。また、他のママ友さんや保育士さんが同じ場に居たら、自分はスっといなくなるのも良いでしょう。

二人気にきりなると、気を使うだけなので面倒です。

他にも、「敬語を崩さない」や「呼び方は絶対に苗字+さん」など、会話の中で距離を置くようにすると良いでしょう。

ここでポイントなのが、絶対に態度には出さないということです。

 

ママ友内でトラブルがあると、悪い噂を流されたり、ブログで悪口を書かれたり、面倒なことになります。

そこで、相手に悟られないように行動するのがコツです。

無視するのではなく、笑顔での挨拶はちゃんとして、相手に敵意を悟られないように、上手に距離多くようにしましょう。

 

広告

ママ友が年上ばかりの付き合い方は?敬語が良い?みんな年上苦手?~まとめ

このページであなたのお悩みは解決したでしょうか?

幼稚園や保育園にいる年上のママ友は、ちょっと気を使ってしまうものですが、ポイントさえ知っておけば、決して怖いものではありません。

また、年上だからと言って、勝手に「合わない」と決めつけるのは早計でしょう。ママ友との相性は、年齢ではなく、相手の人柄や相性で大きく変わります。

年齢が離れた年上ママさんにも、接しやすい良い人は必ずいるものです。

逆に、若いママさんの中にも人格を疑いたくなるように、性格の人はいます。

色々なママ友さんと接していく中で、きっと、あなたにも素敵なママ友さんが見つかるでしょう。

コメント

テキストのコピーはできません。
タイトルとURLをコピーしました