子供は「幼稚園・保育園・小学校」と成長にしたがって、コミュニティーに所属していきますよね。
もちろん、母親も子供の為に「ママ友」というコミュニティーに所属する人もいます。
しかし、中には信用できないママ友も一定数いるのも事実。
では、そんなママ友との交流をそつなくこなすにはどうすれば良いのでしょうか?
では、見ていきましょう。
ママ友は信用できない?
ママ友といっても人間なので「嘘つき、短気、陰湿」など色々な人がいます。
中には信用できないママ友も必ずいるでしょう。
そこで、ママ友への考え方を変えてみましょう。
そもそもママ友は、赤の他人です。
ママ友にプライベートなことを相談すると、安く見られて格好の噂の的になる可能性もあります。
あなたの相談した内容は、相談したママ友が他の人との話題作りに使われる話の種に過ぎません。
ママ友は普通の学校の友達ではなく、あくまでも子供を通した友達で、だから「ママ友」なのです。
あまり深くて一方的な話題はやめた方が賢明です。
そして、ママ友に疑心暗鬼になる前に、子供のことを考えてあげましょう。
信用できないママ友も多いですが、「相手が何を考えているか?」なんて、ハッキリ言えば別にどうでもいいことです。
まず母親として検討することは、子供関係で問題が起こらないように、ご近所関係で問題が起こらないように、考えるのはそれだけです。
自分が疑心暗鬼になるようであれば、無理にママ友を作る必要はないでしょう。
本音で話せて心から信用できる人は、人生のうちに片手で足りるくらいで良いのです。
「誰に嫌われているのか?」ではなく、「誰に好かれているのか?」の方が大切です。
ママ友が「信用できる」・「信用できない」というは相手(ママ友)の性格と自分の考え方で変わることもあります。
少し距離を置いて居心地の良いと思える関係性を築いていくのもオススメです。
今は苦しいですが、ママ友関係は「今だけ」です。
多くのママ友関係は、子供が中学年に上がるころには、疎遠になっています。
口が軽いママ友には要注意!?
「口が軽い」というのと「信用できない」というのは近い関係にあります。
そこで、「この人、口が軽いな・・・・」と感じるようであれば、少し接し方を変えるようにしましょう。
あまり、むやみやたらにプライベートなことを話すと、他のママ友さんにベラベラと陰で話されてしまいます。
また、その話に尾ひれがついて、ママ友ネットワークの中でのあなたへのイメージはどんどん悪くなるでしょう。
口が軽い人は、相手の立場になって考えることが出来ない人です。
あなたのイメージが悪くなろうとも、お構いなしですし、本人に悪気なんて全くありません。
もし、どうしても付き合わなければいけない環境であれば、話す内容はあくまでも「人に話されても良い内容」ということを心掛けましょう。
口が軽いママ友と話すときは、人に話されても良いことしか話さないようにしましょう。
例えば、口の軽いママ友には敬語を崩さない、馴れ馴れしい呼び方はしないなど、距離を取ることで、お互いに緊張感のある人間関係が作れます。
ママ友にめんどくさい人はいる?
ママ友の人間関係にも色々な性格を持つ人がいるので、一定数「この人面倒くさい人だな・・・」と思う人はいるでしょう。
また、めんどくさい人の種類も様々です。
✔周りの人の詮索をしたい人。
✔自分と比較して相手を妬む人。
✔羨ましがる人
✔自分が一番じゃないと気が済まない人
そこで、ママ友の交流にとって一番大事なことは、自分のプラスにならない人間とは付き合わないということです。
子供同士も最初は仲良しでも少しずつ疎遠になりますね。
ママ友との人間関係は、その都度で大きく変わります。
無理に全員と仲良くなる必要なんてありません。
「この人と仲良くなりたい」と思う人とだけ、仲良くなれば良いのです。
「信用できない」と感じる問題を抱えたママ友とは、まともな人間関係なんて、築けるわけありません。
変なママ友の見分け方って?
✔やたらに親切そうに話し掛けてくるママ。
✔やたらとママ友のネットワークが広く顔がきくママ。
✔すぐに人の家に上がりたがるママ
こういうママ友は、噂好きのスピーカーという可能性があるので要注意です。
フレンドリーに声を掛けてきて、実は相手の情報収集(噂のネタ)が目的だったり、自分にとって都合の良いコマになるのか偵察しているだけだったりします。
顔が広いママは、人付き合いを乗り換えるのも早いし簡単に人を裏切り、利用されるだけって時があるので要注意。
とにかく一見優しそうで親切そうなママほど、裏があります。
他にも、イベント行事が好きなママと友達になると、「お祝い・誕生日会・家族ぐるみの会食だので、出費も多くなります。
こういうのが苦手なら、初対面でも「お茶しようよ~!とか、皆で~しよう!」と誘われたら要注意です。
ママ友との付き合いは「経済格差によるイジメ、ブログで悪口」など面倒なこともたくさんあります。
交流は「挨拶・立ち話」程度で、一線ひいて人付き合いするのもオススメです。
ポイントは「あからさまなのはNG」ということです。
変にモメてしまうと、問題が大きくなり、粘着質なママ友の場合、ストーカーまがいに監視されることがあります。
ママ友のなかに信用できるママ友はいる?
ママ友の中にも、もちろん少なからず信用できる人もいます。
例えば、仲良くなるママ友の基準として下記を参考にしてみましょう。
✔人や物の悪口をあまり言わない
✔噂話もほとんどしてこない
✔あまりプライベートなことを詮索してこない
✔自分の意見をしっかりと持っている
✔洋服など、持ち物のセンスに共感できる
✔自分の子どもと仲良くしてくれている
こういう感じの人と親しく付き合うと良いでしょう。
また、幼稚園よりも保育園の方が人間関係が楽な傾向にあります。
保育園なら、みんな会社勤めしているのでママ友つきあいはあっさりと、男性的です。
みんな一匹狼なので、たまに仲良しもいますが、人の陰口(悪口)なども言いません。
「仲良くしたくないママ友っている?」輩ママ達に聞いてみた!
まとめると、自己中で頭の悪いKYな人は許せないですね。
まとめると、自己中で頭の悪いKYな人は許せないですね。
ママ友に初対面で私の主人の職業を聞いてきた人がいます。
ビックリしちゃいますね・・・
それから、何となく警戒しています。
尋ねられて困る事ではないのですが・・・・
何故に幼稚園の送りお迎えが主人の日があるのか等をあれこれと聞かれてビビってしまいました。
色々つるみたがる割りには、トラブルが発生すると関係ない顔して、我関せずになるママさん。
こういったママさんは信用できないですね。
信頼ができないので距離を置きます。
「許容囲の狭い人、沸点の低い人、感情の起伏が激しい人」は、なるだけ近寄りたくない。
地雷ポイントが把握できない人も嫌ですね。
怖いし、気を使う^_^;
子供達の前で、誰かの噂や悪口を言うママさん・・・厳禁です。
いろいろなトラブルの多いお子さんを持つママさんも。
特に接点なくても言うまでもなく最初から避けちゃいます。
そういうママさんとのトラブルに巻き込まれるのが嫌なので。
どうでしたか?
このようにママさんによって、ママ友への考え方はそれぞれです。
ですが、どのママさんにも「信用できないママ友」という存在が周囲にいることがわかりますね。
また、一部では「家がゴミ屋敷みたいなママ友は嫌」という意見もあります。
ママ友は信用できない?口が軽いママ友は注意?信用できる人はいる?~まとめ
このページであなたのお悩みは解決できたでしょうか?
ママ友との人間関係は非常に厄介で、中には「信用できないママ友」もいるでしょう。
もし、そういった交流に悩まされるようであれば、無理してママ友付き合いを継続する必要はありません。
多くのママ友付き合いは、子供が小学校中学年(3年生)に上がることには、疎遠になっています。
つまり、ママ友なんて「その都度」で変わるような関係なのです。
子供がクラス替えをすれば、簡単に変わります。
ママ友の付き合いはあくまでも「子供ありき」であることを覚えておきましょう・
もし、現在進行形でママ友の付き合いに悩まされている人は、あと1年もしないうちに悩みから解放されるでしょう。
これからママ友と付き合っていこうとしている人は、ママ友なんて無理して作る必要はないことを覚えておきましょう。
もちろん、ママ友にも信頼できる人はいます。
幼稚園よりも保育園の方がママ友付き合いは、あっさりしていますが、噂話(悪口)もあまりないので、気楽でしょう。
コメント